2008年02月21日
ハンディもまたよし
私は、テニスを始める前までは、
いや、始めてからもしばらくは、
「自分は運動神経がいいんだ」
って思っていました。
なんでそんな思い込みをしてしまったかというと・・・・
子供の頃、かけっこはいつも一番だったし、
学校の体力測定では、学年でトップだったし(まあ、3クラスしかない小さな学校の中での話しですけど)
大人になってからも、
一切スポーツはやってなかったのに、結婚し、子供を産んだあと
ジムに通い始めたとき、トレーナーの方に、
「20歳の体力」だってびっくりされ、
こっちのほうがびっくりしたり・・・・・
だから、テニスを始めたときに、
どのくらいやってるの?と聞かれ、
「半年くらいです」というと、
「まだ半年!すごいわね!」って驚かれるたびに、
「まだまだです・・・」と言いつつも、
内心は、「そうなんだ・・・すごいんだ~( ゜┌・・ ゜)」
と、素直に受け取ってしまい、どんどん勘違いを膨らませていった。
でも、一年くらいたった頃、
おやじっちが20歳くらいの若い男の子たちのレッスンをやってる中に私も混ぜてもらったとき
私はショックを受けた・・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
なぜかというと、
おやじっちは、彼らにすぐにトップスピンを教え始めたからである。
私は、一年もかかって、
「じゃあ、次の段階ね・・・」
といわれ、新しいフォームに取り掛かったというのに・・
「この待遇の違いは何なん?」
私は、憤りを隠せず、おやじっちに食ってかかった
「どうして、私は、一年もかかってるのに、
彼らは、たった30分で教えてしまうわけ?」
「できるかなと思ったからさ( ̄ー ̄∂) 」
おやじっちはさらりと答えた。
当然のように言われて、またまた悔しかったが、
それよりも、何よりも、悔しかったのは、
現実だった。
数ヵ月後、彼らとラリーした時・・・・・
私の身長を超えるくらいのぐりぐりのトップスピンが、
飛んできたとき・・・・
私は、心底、びっくりした(*゜ロ°)ノ
あのたった1球を受けた瞬間を私は一生忘れないと思う。
おばちゃんが、あちこちでよく、
「私のは回転かかってるからぁ・・跳ねるのよ~ξ^▽〆オーホッホッホ」
と、のたまわってるのを聞いて、
「(;¬_¬)・・・な~んだ、トップスピンなんて大したこた~ね~な」
と思ってた。
でも、彼らのボールは・・・・おばちゃんのとは全く違ってた。
ボールがバウンドしたあと・・・
まるで生きてるみたいだった。
「あぶね~あぶね~、
危うく、引力をトップスピンと勘違いするところだったぜ('▽'*) ・・・ァハハ」
おかげで偽者と本物の違いを早期に目の当たりにすることはできたものの・・・
「これが、トップスピン・・・・・( ̄◇ ̄;) 」
ものすごいショックを受けた。
私は、ただの一度もそんなボール打てたことがないのに
彼らは、短期間でいとも簡単に打ってしまってた。
私みたいに、素振りしたりしてがんばってるわけでもなく、
1週間に一回、たった2時間のレッスンを数回しただけで、
本物を打ててしまっていたのだ。
うらやましいのを通り越して、妬ましくて、
信じられないのを通り越して、悔しくて、情けなかった・・・・
おやじっちに言った。
「どうして、みんなはあんなに回転のかかったボールが打てるわけ?
どうして、私は、打てないの?(;o;_;)o
私だって打ちたいのに・・・・」
「( ̄‐ ̄)んー
男性と女性じゃ、筋肉のつきかたがもともと違うからね・・・」
!Σ( ̄□ ̄;・・・・
な、なんですと~~~!?
「腕の力の差かなあ・・・・``σ( ̄^` ̄;)
やっぱ違うでしょ。男性と女性じゃ・・・」
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:
このときほど、
自分が非力な「女性」であることを恨んだことはない
男であるってだけで、
いとも簡単に、あんなトップスピンが打ててしまうことは、
憎らしくさえある。
どんなに、私ががんばったって、できないものを・・・
生まれた瞬間から持っている
「女で、それを手に入れようとしたら、どうしたらいいの?」
「そりゃ、トレーニングでしょ・・・
腕の力をつければ、打てるんじゃないの」
げげっ!筋トレ・・・・(-_-;)
ず~~~ん
それは、まさに、私が絶対に、何が何でも、避けて通りたい道だった。
だって、
だって・・・・
ただでさえ、
私の二の腕ってば、ものすごくたくましくて、
「もっこり」してるのだ。
いつもいつも、
腕をぱんぱん叩かれて、
「筋トレしてるんでしょ。いい腕してるもんね~」
って言われる。
「してね~~~~!!!o(><)(;><)o」
ライフセーバーに間違われるのは、色だけじゃないのだ。
この腕のせいでもきっとある。
20歳代の、華もはじらう乙女時代には、
このたくましい腕は私のウィークポイントだった。
みんな、うらやましいと言葉では言うが、
私は、それを言われるたび、
「チビ、デブ、お前の母ちゃんでべそ」
って言われてるくらい、いや~な気分を毎回味わってた(今でもだ)
それが、30歳過ぎた頃から、
筋肉が落ちて、ほっそりとした、
ノースリーブが似合うようなすらっとした腕になってきて
かなり私は満足していたのに・・・
手ニスを始めたら、また徐々に筋肉が戻り始め、元に戻りつつあり、
せめてこれ以上は、「もっこり」にしたくはなかった。
「いやじゃ!!筋トレなんかしたら、
また、もっこりになってまう!!
それだけはいやじゃ!!o(>< )o o( ><)o」
「いいんじゃない?
だったら、あきらめれば( ̄-  ̄ )」
「う・・・・・(,,-_-) 」
二者択一を迫られた私は、
男性並みのトップスピンを打つことをあきらめ、腕の細さをとった
まあ・・・あきらめたにも関わらず、その甲斐むなしく
テニスをやり続けた結果、筋トレをしたわけでもないのに、
私の二の腕は結局、現役時代並みのもっこりが復活してしまったのだが・・・
まあ、
男性並みのボールを打つことは、
100歩譲って、あきらめたとしても、
世間一般の女性の中では、まだまだ私はいけるほうだと思っていた。
けれど、1年たち、2年たち・・・・
私は、あいかわらずミスばっかりなのに、
知り合いの女性がいつも、
「きゃ~」とか言いながらも咄嗟にラケットを出せば、
これまたいいところに返球できちゃうのを見てて、
「なんでやろ・・・・(ー’`ー;) 」
ひじょ~に許せないのだが・・・・
と思うようになった。
一回だけならまぐれだと思うけど、
それが、1ゲームに何回も・・・しかもしょっちゅうだと、もうまぐれとはいえない。
野生の勘というか、本能というか・・・
私にはないものを持つ、彼女が心底うらやましかった。
またも、私はおやじっちに泣きついた。
「私はいつになったら、彼女みたいに取れるようになるの?」
「彼女みたいには、無理だよ」
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||うっそ・・・
「だって、ひろみちゃんは、
フォームを捨てられないでしょ
もう、体にしみついちゃってるから、
どんな瞬間でも、フォームを捨てることはできないよ」
「(>_< )( >_<) そんなことないよ!!
必死になってるときなんか、ひっどいよ。
フォームのことなんか考えてないもん」
「それでもね、もともとひろみちゃんは、新体操をやってたから、きれいな形を作ることことが体にしみついてるの。
いいじゃない。
あとは、そのフォームで、入るまで練習すればいいだけでしょ」
このときの私はまだ、おやじっちが、婉曲に言わんとしてることの意味がまだわからなかった。
けれど、しばらくたってから・・・・・
自分で、ふと気づいた。
自分には、フォームを崩してでも、臨機応変に返球できる
「器用さ」を持ち合わせてないことに。
今まで、ずっと私は、自分のことを器用なほうだと思ってきた。
運動神経もいいほうだと思ってきた。
でも・・・・
私って・・・・
私って・・・・・・・・
不器用だったんだ!!!
それに気づいたときには、すごいショックだった。
しばらくは、受け入れられなかった
いちいち他人と自分とを比べては、
「あの人は、私よりもボレーが上手」とか、
「私はいつまでたってもポーチに出るタイミングが遅いのに、あの人は動きが早い」とか、
「あの人は、あんなボールもとれちゃう・・・・私は、返せないや」とか、
もう、きりがないくらい。
しかし、よくよく
自分の子供時代からを振り返ってみたら、
恐ろしいくらい負けず嫌いだったから、上手になるまで、何度も何度も練習しただけで、実は私ってば、何一つ、すぐに、するするとできてしまうタイプではなかったということに気づいた。
かけっこも、剣道も、バドミントンも、新体操も・・・・
私の新体操時代は何度かここで話してるので、知ってる方も多いとは思うけど、
ミスばっかりでレギュラーからはずされ、その代わりに下級生がレギュラーになり、ありゃひどい屈辱やった
悔しくて、悔しくてたまらなかった。
先生を見返してやりたい一身で、人の何倍も練習しただけだった。
確かに、事実を受け入れるまでは時間はかかったけど、
でも、
時間がたつうちに、すごく心穏やかになっていった。
前は、仕事で時間をとられて、テニスをする時間がなくなると、
イライラして不平不満の雨アラレだったけど、それも全くなくなった。
不器用なことも、人より歩みが遅いことも、
仕事でテニスの時間が人より少なくっても、
ぜ~~んぶ、「仕方ない」って思えるようになった。
なんで、そう思えたかというと、
ふたを開けてみたら、
それほど、みんなと差がついたわけじゃなかったから。
っていうか、それよりも
他人と比べるなんて、意味がないじゃんって、思うようになった。
どんなに、ハンディがあったって、
人より、歩みが遅くたって、
3年前より、2年前より、1年前より、全然まともになった。
最初、クラブに入ったときは、
ろくにゲームにならなくて、
おじさまおばさまは、
私のダブルフォルトの嵐、リターンミスの雨に、
必死に耐えてくれていた。
その当時の私の淡い夢は、クラブの方たちと、せめてゲームらしいゲームができるようになることだった。
それが、いつのまにか、ダブルフォルトも少なくなり、
ポーチも出れるようになり、リターンミスもまあまあ少なくなり、なんとかゲームができるようになった。
一年前全く打てなかったスライスを打てるようになったし、
自分のやりたいテニスで、ゲームやセットも取れるようになった。
だから、仕事で忙しくても、
不器用でも、
運動神経が鈍くても、
女でも、
年取ってても、
背が小さくても
太っていても(いえ、別におやじっちのことを言ってるわけでは・・・)
なんも関係ない。
必ず、
頭の中で、なってほしいと思ったことが、
ちゃ~んとできてくる。
たとえ、時間がかかったとしても・・・・。
うちのクラブのまこさんは、ジュニアで、全日本にもいかれた方だが、
実は、子供の頃、あまり運動神経はよくなかったと言ってました。
かけっこもあまり早くなかったと・・・・・。
まこさんの華麗なテニスを見てると、
とても想像ができない話ですが・・・
だから、
さぶりなさん、
心配ないで~
運動神経が鈍くたって、
テニスは、絶対に上手になる
yamamamaさん、
仕事でできない時間があるからこそ、
テニスができた時が、心底嬉しくて、
ありがたくないですか。
私、最近すごく思うのです。
少ない時間をやりくりするからこそ、
そういう人にだけ、神様はちゃ~んとプレゼントを用意してくれてるんだなあって。
きっと、間違いなく、
yamamamaさんが、もらってくれるのを神様は楽しみにしてると思います
さぶりなさんと、yamamamaさん、
皆様に愛をこめて
いや、始めてからもしばらくは、
「自分は運動神経がいいんだ」
って思っていました。
なんでそんな思い込みをしてしまったかというと・・・・
子供の頃、かけっこはいつも一番だったし、
学校の体力測定では、学年でトップだったし(まあ、3クラスしかない小さな学校の中での話しですけど)
大人になってからも、
一切スポーツはやってなかったのに、結婚し、子供を産んだあと
ジムに通い始めたとき、トレーナーの方に、
「20歳の体力」だってびっくりされ、
こっちのほうがびっくりしたり・・・・・
だから、テニスを始めたときに、
どのくらいやってるの?と聞かれ、
「半年くらいです」というと、
「まだ半年!すごいわね!」って驚かれるたびに、
「まだまだです・・・」と言いつつも、
内心は、「そうなんだ・・・すごいんだ~( ゜┌・・ ゜)」
と、素直に受け取ってしまい、どんどん勘違いを膨らませていった。
でも、一年くらいたった頃、
おやじっちが20歳くらいの若い男の子たちのレッスンをやってる中に私も混ぜてもらったとき
私はショックを受けた・・・・!Σ( ̄ロ ̄lll)
なぜかというと、
おやじっちは、彼らにすぐにトップスピンを教え始めたからである。
私は、一年もかかって、
「じゃあ、次の段階ね・・・」
といわれ、新しいフォームに取り掛かったというのに・・
「この待遇の違いは何なん?」
私は、憤りを隠せず、おやじっちに食ってかかった
「どうして、私は、一年もかかってるのに、
彼らは、たった30分で教えてしまうわけ?」
「できるかなと思ったからさ( ̄ー ̄∂) 」
おやじっちはさらりと答えた。
当然のように言われて、またまた悔しかったが、
それよりも、何よりも、悔しかったのは、
現実だった。
数ヵ月後、彼らとラリーした時・・・・・
私の身長を超えるくらいのぐりぐりのトップスピンが、
飛んできたとき・・・・
私は、心底、びっくりした(*゜ロ°)ノ
あのたった1球を受けた瞬間を私は一生忘れないと思う。
おばちゃんが、あちこちでよく、
「私のは回転かかってるからぁ・・跳ねるのよ~ξ^▽〆オーホッホッホ」
と、のたまわってるのを聞いて、
「(;¬_¬)・・・な~んだ、トップスピンなんて大したこた~ね~な」
と思ってた。
でも、彼らのボールは・・・・おばちゃんのとは全く違ってた。
ボールがバウンドしたあと・・・
まるで生きてるみたいだった。
「あぶね~あぶね~、
危うく、引力をトップスピンと勘違いするところだったぜ('▽'*) ・・・ァハハ」
おかげで偽者と本物の違いを早期に目の当たりにすることはできたものの・・・
「これが、トップスピン・・・・・( ̄◇ ̄;) 」
ものすごいショックを受けた。
私は、ただの一度もそんなボール打てたことがないのに
彼らは、短期間でいとも簡単に打ってしまってた。
私みたいに、素振りしたりしてがんばってるわけでもなく、
1週間に一回、たった2時間のレッスンを数回しただけで、
本物を打ててしまっていたのだ。
うらやましいのを通り越して、妬ましくて、
信じられないのを通り越して、悔しくて、情けなかった・・・・
おやじっちに言った。
「どうして、みんなはあんなに回転のかかったボールが打てるわけ?
どうして、私は、打てないの?(;o;_;)o
私だって打ちたいのに・・・・」
「( ̄‐ ̄)んー
男性と女性じゃ、筋肉のつきかたがもともと違うからね・・・」
!Σ( ̄□ ̄;・・・・
な、なんですと~~~!?
「腕の力の差かなあ・・・・``σ( ̄^` ̄;)
やっぱ違うでしょ。男性と女性じゃ・・・」
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..::;.:
このときほど、
自分が非力な「女性」であることを恨んだことはない
男であるってだけで、
いとも簡単に、あんなトップスピンが打ててしまうことは、
憎らしくさえある。
どんなに、私ががんばったって、できないものを・・・
生まれた瞬間から持っている
「女で、それを手に入れようとしたら、どうしたらいいの?」
「そりゃ、トレーニングでしょ・・・
腕の力をつければ、打てるんじゃないの」
げげっ!筋トレ・・・・(-_-;)
ず~~~ん
それは、まさに、私が絶対に、何が何でも、避けて通りたい道だった。
だって、
だって・・・・
ただでさえ、
私の二の腕ってば、ものすごくたくましくて、
「もっこり」してるのだ。
いつもいつも、
腕をぱんぱん叩かれて、
「筋トレしてるんでしょ。いい腕してるもんね~」
って言われる。
「してね~~~~!!!o(><)(;><)o」
ライフセーバーに間違われるのは、色だけじゃないのだ。
この腕のせいでもきっとある。
20歳代の、華もはじらう乙女時代には、
このたくましい腕は私のウィークポイントだった。
みんな、うらやましいと言葉では言うが、
私は、それを言われるたび、
「チビ、デブ、お前の母ちゃんでべそ」
って言われてるくらい、いや~な気分を毎回味わってた(今でもだ)
それが、30歳過ぎた頃から、
筋肉が落ちて、ほっそりとした、
ノースリーブが似合うようなすらっとした腕になってきて
かなり私は満足していたのに・・・
手ニスを始めたら、また徐々に筋肉が戻り始め、元に戻りつつあり、
せめてこれ以上は、「もっこり」にしたくはなかった。
「いやじゃ!!筋トレなんかしたら、
また、もっこりになってまう!!
それだけはいやじゃ!!o(>< )o o( ><)o」
「いいんじゃない?
だったら、あきらめれば( ̄-  ̄ )」
「う・・・・・(,,-_-) 」
二者択一を迫られた私は、
男性並みのトップスピンを打つことをあきらめ、腕の細さをとった
まあ・・・あきらめたにも関わらず、その甲斐むなしく
テニスをやり続けた結果、筋トレをしたわけでもないのに、
私の二の腕は結局、現役時代並みのもっこりが復活してしまったのだが・・・
まあ、
男性並みのボールを打つことは、
100歩譲って、あきらめたとしても、
世間一般の女性の中では、まだまだ私はいけるほうだと思っていた。
けれど、1年たち、2年たち・・・・
私は、あいかわらずミスばっかりなのに、
知り合いの女性がいつも、
「きゃ~」とか言いながらも咄嗟にラケットを出せば、
これまたいいところに返球できちゃうのを見てて、
「なんでやろ・・・・(ー’`ー;) 」
ひじょ~に許せないのだが・・・・
と思うようになった。
一回だけならまぐれだと思うけど、
それが、1ゲームに何回も・・・しかもしょっちゅうだと、もうまぐれとはいえない。
野生の勘というか、本能というか・・・
私にはないものを持つ、彼女が心底うらやましかった。
またも、私はおやじっちに泣きついた。
「私はいつになったら、彼女みたいに取れるようになるの?」
「彼女みたいには、無理だよ」
|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||うっそ・・・
「だって、ひろみちゃんは、
フォームを捨てられないでしょ
もう、体にしみついちゃってるから、
どんな瞬間でも、フォームを捨てることはできないよ」
「(>_< )( >_<) そんなことないよ!!
必死になってるときなんか、ひっどいよ。
フォームのことなんか考えてないもん」
「それでもね、もともとひろみちゃんは、新体操をやってたから、きれいな形を作ることことが体にしみついてるの。
いいじゃない。
あとは、そのフォームで、入るまで練習すればいいだけでしょ」
このときの私はまだ、おやじっちが、婉曲に言わんとしてることの意味がまだわからなかった。
けれど、しばらくたってから・・・・・
自分で、ふと気づいた。
自分には、フォームを崩してでも、臨機応変に返球できる
「器用さ」を持ち合わせてないことに。
今まで、ずっと私は、自分のことを器用なほうだと思ってきた。
運動神経もいいほうだと思ってきた。
でも・・・・
私って・・・・
私って・・・・・・・・
不器用だったんだ!!!
それに気づいたときには、すごいショックだった。
しばらくは、受け入れられなかった
いちいち他人と自分とを比べては、
「あの人は、私よりもボレーが上手」とか、
「私はいつまでたってもポーチに出るタイミングが遅いのに、あの人は動きが早い」とか、
「あの人は、あんなボールもとれちゃう・・・・私は、返せないや」とか、
もう、きりがないくらい。
しかし、よくよく
自分の子供時代からを振り返ってみたら、
恐ろしいくらい負けず嫌いだったから、上手になるまで、何度も何度も練習しただけで、実は私ってば、何一つ、すぐに、するするとできてしまうタイプではなかったということに気づいた。
かけっこも、剣道も、バドミントンも、新体操も・・・・
私の新体操時代は何度かここで話してるので、知ってる方も多いとは思うけど、
ミスばっかりでレギュラーからはずされ、その代わりに下級生がレギュラーになり、ありゃひどい屈辱やった
悔しくて、悔しくてたまらなかった。
先生を見返してやりたい一身で、人の何倍も練習しただけだった。
確かに、事実を受け入れるまでは時間はかかったけど、
でも、
時間がたつうちに、すごく心穏やかになっていった。
前は、仕事で時間をとられて、テニスをする時間がなくなると、
イライラして不平不満の雨アラレだったけど、それも全くなくなった。
不器用なことも、人より歩みが遅いことも、
仕事でテニスの時間が人より少なくっても、
ぜ~~んぶ、「仕方ない」って思えるようになった。
なんで、そう思えたかというと、
ふたを開けてみたら、
それほど、みんなと差がついたわけじゃなかったから。
っていうか、それよりも
他人と比べるなんて、意味がないじゃんって、思うようになった。
どんなに、ハンディがあったって、
人より、歩みが遅くたって、
3年前より、2年前より、1年前より、全然まともになった。
最初、クラブに入ったときは、
ろくにゲームにならなくて、
おじさまおばさまは、
私のダブルフォルトの嵐、リターンミスの雨に、
必死に耐えてくれていた。
その当時の私の淡い夢は、クラブの方たちと、せめてゲームらしいゲームができるようになることだった。
それが、いつのまにか、ダブルフォルトも少なくなり、
ポーチも出れるようになり、リターンミスもまあまあ少なくなり、なんとかゲームができるようになった。
一年前全く打てなかったスライスを打てるようになったし、
自分のやりたいテニスで、ゲームやセットも取れるようになった。
だから、仕事で忙しくても、
不器用でも、
運動神経が鈍くても、
女でも、
年取ってても、
背が小さくても
太っていても(いえ、別におやじっちのことを言ってるわけでは・・・)
なんも関係ない。
必ず、
頭の中で、なってほしいと思ったことが、
ちゃ~んとできてくる。
たとえ、時間がかかったとしても・・・・。
うちのクラブのまこさんは、ジュニアで、全日本にもいかれた方だが、
実は、子供の頃、あまり運動神経はよくなかったと言ってました。
かけっこもあまり早くなかったと・・・・・。
まこさんの華麗なテニスを見てると、
とても想像ができない話ですが・・・
だから、
さぶりなさん、
心配ないで~
運動神経が鈍くたって、
テニスは、絶対に上手になる
yamamamaさん、
仕事でできない時間があるからこそ、
テニスができた時が、心底嬉しくて、
ありがたくないですか。
私、最近すごく思うのです。
少ない時間をやりくりするからこそ、
そういう人にだけ、神様はちゃ~んとプレゼントを用意してくれてるんだなあって。
きっと、間違いなく、
yamamamaさんが、もらってくれるのを神様は楽しみにしてると思います
さぶりなさんと、yamamamaさん、
皆様に愛をこめて
4月から役職がつくことになりました。(たいした役ではありません)
喜ぶべきことなんでしょうが、今よりも忙しく大変になるのは必至で辞退しようとしていたのですが、
出産で一度退職し、7年専業主婦した後、再就職の私は復職し、家に資料を持ち帰りちょっとでもブランクを埋めようと必死で、なのにテニスも同じ頃レッスンを始め、試合にも出るようになりこっちも必死で・・んでまた子どもたちはサッカーを始め(またこれが試合が多いのなんのって)
家のこと、子どものこと、学校のこと、仕事、それとテニス
今で全てにMAXの時間と身体を使いどれかの比重が増えるともうムリと思っていたし
勝てない、進歩がない(人に比べて)テニスを続ける意味あるの?まで考えていたところでした。
最近はテニスが出来たとき、ホントにうれしいです。
やっと時間ができてコートに走った日曜日の朝、まだ誰も来ていなかったコートを見て「あ~きれいだなぁ」と思いました
10日ぶりのテニスがホントに楽しかった
きっとまだ焦ったり悩んだりするとは思うけど、でも続けていこうって思います。
大変だけど・・・
エナンさん、ありがとう
私も・・て一緒にしたら失礼かもだけど、できるようになるまでやめないタイプだから(汗)
反対に娘とか見てると、ちょっと教えたらわりかしなんでもモノにするほうなのに
興味のないことには一切手出ししないから、なーーーっかなか伸びないんです。テニスもしかり。
ナダルばりのガッツポーズを練習する前に、素振りしろーー!といつも言ってます。
とりあえず腕立てと腹筋をしておきました。今。
昔、体育の成績は2でした。走るのは嫌いでした。
それが今やテニスに夢中だなんて不思議なもんですよね。
こんな私でも上手くなれる、強くなれる。そんな勇気をもらいました!
絶対やってやるんだからぁ~。
リンクさせていただいても良いですか?よろしくお願いします。
私は、そんな彼女のボールを打ち返すのが・・・【快感】☆
コーチには、当然・・・怒られたけど!
後からテニス始めた、初心者クラスママにも、負けたりするけど、でも・・・
私は!私。仕事しながら~いろいろしながら~出来る範囲で、一生懸命テニスして!
頑張って『少しでも上手くなりたいっ』
とっても元気をもらった、ブログでした。ありがとうございます~☆
私がほとんどテニスできなくなると、おやじっちやお蝶婦人に、「忙しい時はやっとできたときに集中するから、結局毎日だらだらやってる人と変わらなくなる」って同じことを言われ続けてきたけど、やっぱり、イメージと素振りでは物足りない。コートで思い切り暴れ回りたいことには変わりないですもんね。
え?yamamamaさんは、暴れはしないってか・・・・そ、そう?・・・失礼(^ー^;)
ま、冗談はさておき・・・
子供に、仕事に、テニスに・・・・三つ巴で悩んで、焦って、苦しんで・・・きっとそれが、いい形でそのうちyamamamaさんのテニスや仕事に出てくるんだろうな。楽しみだね。
「やってごらん」って言われて、つるってできちゃう人が心底うらやましい。だからBOOHさんの娘さんも子供だろうが・・・うらやましい・・・・(¬д¬。)
さらにすばらしいのは、テニスの練習のはずが、いざというときのためのガッツポーズから練習するなんてΣ(ノ°▽°)ノ!
なんだかとっても大物の匂いがするのは・・・私だけ?( ̄ー ̄?)
リンクありがとうございます!私は、最近、ブログまわりをしてる間がないので、不義理をかいてしまうかもしれませんが、あとで、私もリンクさせてもらっていいですか?いいですよね?いいってことにしときましょう!( ̄ー ̄)v
男前のトップスピン・・・・打ちたいっすね。でも、筋トレはしたくないと・・・ホント、モリヲさんってば私と一緒!ここにも仲間が一人いたL(@^▽^@)」 ワーイ
男並みができなくても、女並み以上に行けばいいもんね!私もまた勇気もらいました!ありがとう!
プロもうならせるとは、すげ~ね!その彼女。コーチに怒られたって・・・対等に張り合ったら怪我するってことけ?
でもさ、私にもそのくらいの、もともとの腕の力があればなあ・・・・私の「もっこり」ってば、超むかつくことに、みかけ倒し・・・そこまでのパワーはないのよ(`m´#)
どうせもっこりするなら、もっこりらしい、ショットを炸裂してくれりゃ許してあげるんだけど・・・ちっ。
でも、smileさんの、「私は私・・・・」って、人と比べて焦ったり、うらやんだりしない性格は、きっと試合になったら、いいほうに出てくる気がするなあ。私みたいに、小さなことでも、あれこればたばたするやつは、試合中、ちょっと押されると焦ってくる。でも、smileさんみたいに、根っから、「他人関係なく自分のできることをやる」強さを持ってる人って動じないもの。
私こそ、元気をもらいました。ありがとう!!
すんごく 共感できます(;_;) ありがとうございます
それでもって わたしがしようとしているテニスを エナンさんがしてるんですね
わたしの前には エナンさんが走ってるんだぁ~って思います
追い越すことは出来ないと思うけど ちょっとでも間を詰めたいなぁって思います
わたしは 人と比べることってのはないのですが(なんてったって運痴なので)
それなのに自分が理想とするテニスっていうのが ハードル高いんです きっと
だから ボーボーのイメージよりは コツコツ積み木を積み上げるっていうイメージなんだなぁって
このエントリを読みながら思いました
ちょいと今はマイナス状態だけど またコツコツやってくどぉぉ~~~p(^.^)q
がんばりますぅ
・・・・・・って、うそうそ(●^□^●)待ってたよ!
わたしゃ、きっとちっとも前なんか走ってないよ。だって、ほら、全負けだったし・・・・(;¬∀¬)ハハハ…
人と比べないで、マイペースな人って安定したら本当に怖い。ボールが早かろうが、遅かろうが、自分のできることをひたすらやるから、無理しない。だからミスしない。
普段の生き方がそうだから、試合に強い。
きっとさぶりなさんは、そんな芯の強いプレーヤーの匂いがするんだけど・・・。
楽しみだにゃヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ
わたしは まだ試合にエントリしたことないんですもん
エントリしようとした矢先 車の事故に遭い膝関節骨折してしまって
走り出せないのです なので この1年間コートに立っていません
入院した頃は1年で コートに立つと思っていたのですが
これは 2年はかかるかもぉ…しれない でもテニスはやめませんよ
ゼッタイまた コートでプレーしますぅ
私の知り合いがね、伸び盛りだったときに、試合中、膝の靭帯を損傷してしまい、それから一年以上、テニスできませんでした。でも、コートに戻ってきてから数ヶ月後には、彼女が休んでいる間もずっとテニスをしていた人たちを追い抜いてました。
休んでる間、どんどんうまくなっていく周りを見るのは、ものすごくつらかったろうけど、ふたを開けてみたら、だからこそ彼女が強くなれたのかもしれないなあと思いました。
きっと、さぶりなさんも、コートに戻れた日には、他の人が手に入れることのできない強さを持って戻れるんだろうなあ。一日も早く、その日が来るといいね~!!!