2008年02月07日
まい ぶーむ
本当は、前作には、書き足りない部分があるんだけど、
ここ2回、重い記事だったので・・・・・
ここらでちょこっとひと休み
すっと書きたいと思ってたんだけど、
実は、私とおやじっちは、
NHKで今やってる朝の連ドラ「ちりとてちん」が大好き!
前作の「どんと晴れ」も欠かさず、見てて楽しかったんだけど、
今回のは、ただ笑える、楽しいだけじゃなくて、
朝から、二人で
「う~~~ん、深い ( ̄‐ ̄)」
と唸ることしばしば。
本当に、ためになるのじゃ。
どこがおもしろいかというと・・・・まず・・・
NHKの連ドラを見たことある人は、想像がつくと思うんだけど、
歴代のヒロインってのは、大抵
土壇場に追い込まれながらも持ち前の明るさと勇気で、
活路を自分で切り開いていく、
いわゆる超前向き、前進あるのみ行動派タイプの女性ばかりで、
みんながみんな「すごいなあ」と思うような人が多いけど、
今回のヒロイン「和田喜代美」は・・・・・
見事な・・・・
根性なし。
加えて、
超~ネガティブ。
いつも何か起きると、
これ以上の最悪のケースはないというくらいの妄想が始まり、
賭けねなしの意気地なし。
一見、なんの勇気ももらえなさそうな、お手本にもならんヒロインなんだけど・・・・。
でも・・・・
そこが、いいのじゃ。
完璧じゃなくて・・・・
不器用で・・・・・
悩んで、妄想して、落ち込んで・・・・
そのもがく姿がまた、えらいおもろい。
ん? (¬д¬。)
誰かな?
今、どこぞのブログとおんなじじゃんと言ったのは・・・
まあ、いっか。
もう、半分くらいストーリーが進んでるので、
見たことない方は、これまでのあらすじを、
NHKのHPでも見てちょ。
簡単に言うと、
小さな頃、おじいちゃんといつも落語を聞いていたことが影響してか、
それともそれすら彼女の運命だったのかわからぬが、
彼女は落語家になるわけなんだけど・・・
(・・・・本当に簡単だったな)
その中で、ひとつだけ
不器用なせいで、なかなか思うとおりに上達しないで、落ち込む彼女に師匠が言った言葉が・・・・。
「ぶっきよう(不器用)でええんちゃうか?」
「なんぼでも、やり直したらええんちゃうか?」
昔、師匠の奥さんもかなりの不器用だったが、
不器用だった分、人の何倍も練習をして
結果、うまくなったという話をしてくれ・・・
(その話をしたのが、師匠だったか、兄弟子だったか定かじゃないが・・・(;・∀・)
ずっと、喜代美は、
少し困難なことがあると逃げ出してしまう弱い自分を引きずっていたんだけど、
情けなくてもいいんだ
不器用でもいいんだ
って気が楽になったのか、
ただいたずらにできない自分に嘆くのをやめて、
一生懸命練習して、
練習して、練習して、結局、うまくなっていくのです。
(まあ、もともとが不器用なので、うなくなったとしてもやっぱり完璧!とまではいかなかったのだけど・・・)
一緒に見ていたおやじっちがそのとき言ってました。
「テニスも同じだよ。
不器用な人のほうが、いいこともある」
「不器用な人はさあ、
根が不器用だから、あれもこれもできない。
だから、どのボールが来ても、一個のフォームでしか打てないから、うまくなるまでに時間はかかるかもしれないけど、
でも、それを繰り返していくと、フォームが固まるから、
結局安定しちゃうんだよね。
でも、
器用な人は、いろんなことがすぐにできて良さそうに見えるんだけど、
いろんなフォームで打ててしまうから、
どれだけテニスをやってても、フォームがなかなか固まらなかったりするんだよ。」
他にも・・
投げ出しそうになったとき、おばあちゃんが言ってくれた言葉、
塗り箸職人だったおじいちゃんが喜代美に残してくれた言葉・・・・
へたげなお笑いより断然おもろい天然ボケのお母ちゃんの話やら、
いくらでも、書きたいことはあるんだけど、
やっぱり、見たほうが早い
ぜひ、一度、
見てみてくださいませ
テニスのヒント、仕事のヒント、
今悩んでることへのヒント、
絶対あるで~
たくさんのぽちっと本当にありがとう!
せっかく押してもらったんだから、
この勢いのまんま、次にいこうっと。
次?
次はね・・・・ないしょ。うふふふ。
さあさあ、「はよ~更新せんか!」といわんばかりのぽちっとを今日もよろちくね
ここ2回、重い記事だったので・・・・・
ここらでちょこっとひと休み
すっと書きたいと思ってたんだけど、
実は、私とおやじっちは、
NHKで今やってる朝の連ドラ「ちりとてちん」が大好き!
前作の「どんと晴れ」も欠かさず、見てて楽しかったんだけど、
今回のは、ただ笑える、楽しいだけじゃなくて、
朝から、二人で
「う~~~ん、深い ( ̄‐ ̄)」
と唸ることしばしば。
本当に、ためになるのじゃ。
どこがおもしろいかというと・・・・まず・・・
NHKの連ドラを見たことある人は、想像がつくと思うんだけど、
歴代のヒロインってのは、大抵
土壇場に追い込まれながらも持ち前の明るさと勇気で、
活路を自分で切り開いていく、
いわゆる超前向き、前進あるのみ行動派タイプの女性ばかりで、
みんながみんな「すごいなあ」と思うような人が多いけど、
今回のヒロイン「和田喜代美」は・・・・・
見事な・・・・
根性なし。
加えて、
超~ネガティブ。
いつも何か起きると、
これ以上の最悪のケースはないというくらいの妄想が始まり、
賭けねなしの意気地なし。
一見、なんの勇気ももらえなさそうな、お手本にもならんヒロインなんだけど・・・・。
でも・・・・
そこが、いいのじゃ。
完璧じゃなくて・・・・
不器用で・・・・・
悩んで、妄想して、落ち込んで・・・・
そのもがく姿がまた、えらいおもろい。
ん? (¬д¬。)
誰かな?
今、どこぞのブログとおんなじじゃんと言ったのは・・・
まあ、いっか。
もう、半分くらいストーリーが進んでるので、
見たことない方は、これまでのあらすじを、
NHKのHPでも見てちょ。
簡単に言うと、
小さな頃、おじいちゃんといつも落語を聞いていたことが影響してか、
それともそれすら彼女の運命だったのかわからぬが、
彼女は落語家になるわけなんだけど・・・
(・・・・本当に簡単だったな)
その中で、ひとつだけ
不器用なせいで、なかなか思うとおりに上達しないで、落ち込む彼女に師匠が言った言葉が・・・・。
「ぶっきよう(不器用)でええんちゃうか?」
「なんぼでも、やり直したらええんちゃうか?」
昔、師匠の奥さんもかなりの不器用だったが、
不器用だった分、人の何倍も練習をして
結果、うまくなったという話をしてくれ・・・
(その話をしたのが、師匠だったか、兄弟子だったか定かじゃないが・・・(;・∀・)
ずっと、喜代美は、
少し困難なことがあると逃げ出してしまう弱い自分を引きずっていたんだけど、
情けなくてもいいんだ
不器用でもいいんだ
って気が楽になったのか、
ただいたずらにできない自分に嘆くのをやめて、
一生懸命練習して、
練習して、練習して、結局、うまくなっていくのです。
(まあ、もともとが不器用なので、うなくなったとしてもやっぱり完璧!とまではいかなかったのだけど・・・)
一緒に見ていたおやじっちがそのとき言ってました。
「テニスも同じだよ。
不器用な人のほうが、いいこともある」
「不器用な人はさあ、
根が不器用だから、あれもこれもできない。
だから、どのボールが来ても、一個のフォームでしか打てないから、うまくなるまでに時間はかかるかもしれないけど、
でも、それを繰り返していくと、フォームが固まるから、
結局安定しちゃうんだよね。
でも、
器用な人は、いろんなことがすぐにできて良さそうに見えるんだけど、
いろんなフォームで打ててしまうから、
どれだけテニスをやってても、フォームがなかなか固まらなかったりするんだよ。」
他にも・・
投げ出しそうになったとき、おばあちゃんが言ってくれた言葉、
塗り箸職人だったおじいちゃんが喜代美に残してくれた言葉・・・・
へたげなお笑いより断然おもろい天然ボケのお母ちゃんの話やら、
いくらでも、書きたいことはあるんだけど、
やっぱり、見たほうが早い
ぜひ、一度、
見てみてくださいませ
テニスのヒント、仕事のヒント、
今悩んでることへのヒント、
絶対あるで~
たくさんのぽちっと本当にありがとう!
せっかく押してもらったんだから、
この勢いのまんま、次にいこうっと。
次?
次はね・・・・ないしょ。うふふふ。
さあさあ、「はよ~更新せんか!」といわんばかりのぽちっとを今日もよろちくね