2010年01月19日
エナンの応援私の分までよろちく!
全豪初日、
エナンがKirsten Flipkensに
6-4 6-3で快勝し
一回戦突破いたしました





映像もなく

想像観戦やったけど

まあ、危なげない試合運びで、安心して見てられました。
You Tubeも探したけど試合がなくて・・・・こんなのみつけた。

フェデラーとエナンの練習風景
全く試合に関係ないけど、
おやじっちがよく、
試合前の5分間の練習をよくみておきなさいって言ってるから、
これなら、ちょうどいいかも


さて、次のエナンの相手は
予想通り、ロシア

コートも、
当然ながら
ロッドレバーアリーナ
Rod Laver Arena
しかも7時スタートのナイトセッション
メルボルンは日本より、2時間早いから
明日日本時間の夜9時スタートでごじゃる

ロッドレバーアリーナの
ナイトセッションの第一試合ってことはあ、
あしたの全豪のすべての試合の中でも
一番メインの試合

実は私、心ひそかに・・・・
「明日、退院( ̄ー+ ̄)

大いなる野望を抱いており
今朝・・・・
先生が回診にまわってこられたら
私の夢と希望を先生に熱く語ろうと思っていた・・・
(* ̄Θ ̄*)ぐふふふ
しかし、
私の野望


語り始める前に、
先生は私を見るなり
「木曜日に検査をして、
よければ金曜日に退院しましょう」
完全に先生に先制攻撃をされ、
・・・・うわっ先生に先制攻撃だって(>ε<)おやじっちなみのおやじギャグや

「エナンを観る」という私のかすかな希望は
完全に打ち砕かれてしまったのである。
( ̄◇ ̄ *( ̄◇:;.:... ( ̄:;....::;.:
ほ~た~るのひ~か~り~

ま~どの~ゆ~き~~~

閉店の音楽・・・・
名曲
「蛍の光」

が静かに頭の中でなっておりました。
仕方ない。
昨日みたいにライブ観戦や

と、気持を切り替え落ち着いたころ・・・
ふと・・・
( ・_ ・)ん?・・・・9時?
消灯は9時半なんだけど?(。◇。)?
うぎゃ~っ\(@;◇;@)/
消灯9時半じゃん
最後まで見れな~い






く~~~っ(。>_<。)
見れないものは、見れん。
しゃ~ない

しゃ~ないけど、悔しいな

まあ、まだあしたのWOWOWの放送カードが出てないけれど、
まさかいくらWOWOWでも、
ナイトセッションの第一試合=あしたの目玉試合
を放映しないなんて、
恐ろしいことはしないでしょうから
どうか、私の分まで、
エナンを応援をしてくださいませ。
よろしくお願いいたします

おっと

エナンだけでなく、
私への応援もぽちっとよろちく



にほんブログ村


デメンティエワ戦は好カードですよね^^w
バックハンドラリーがすさまじそうだ><;
なにげに裏好カードでデルポトロVSブレークってのもあるんですが、ロッドレーバーアリーナとはさすがエナンは話題性が違う@@
ここでデメンティエワを破れば次はクレイバノワかシルステア、楽しみなカードが続きますね~
デメンティエワは長年弱点だったサービスを改善して相当自信あるみたいなので、エナンとの白熱戦に期待大!!です笑
あ、そういえば少し前のコメントですが
このブログは一ヶ月半ぐらい前から見てると思います(あんまり正確な数字じゃないですけど
テニスブログを探してて見つけたって感じです^^;
で、良さそうだったので365でブログ始めたという経緯だったり><;笑
ロジャーのNEWラケは購入予定ないですね^^;
今はK BLADE(ジョコビッチモデル)がお気に入りで、ロジャーラケも持ってますが使いこなせなくて倉庫です;w;
試合に頻繁に出るので本当に信頼できる一本しか使えませんorz
新しいのも買うかもしれないけど、記念品です><笑
でわ~
明日の試合、私は仕事場から密かにライブスコアでチェックします。ディメちゃん、調子良さそうですから、どんな試合になるでしょうか。
金曜日に退院できて、ジュスティンが順調に勝ち進めばナマで心置きなく観戦できますね。本当、そうなってほしいですね。
デルポトロVSブレークも激しそうな一戦で見てみたいですね~。でもこの二人って華がないし・・・まあはっきり言ったら汚いというか・・・。同じひげづらでも、バグダディスなら許せるのは私だけかなあ・・・f(^^;) ポリポリ
クレイバノワとシルステアのどっちが来ても、楽しみ~。いまどきの子をエナンがどう料理するのか超見たいです。きっと小気味いいだろうなあ。
それと、お返事ありがとうございます!私の想像した「結構前」って一年くらいとかでした
(=^_^;=) 前過ぎたわ。 しかも365でブログ始めるきっかけになっとか?
それってブログの楽しさが伝わったからかな?そういうの聞くとこっちが楽しい気分をもらえる。ありがと~~う!!
さて、ラケットじゃが、買わないのかあ。まあいくらファンでも自分に合わないとな・・。
試合の中でのいざっ!て瞬間、ラケットへの信頼と、自分への信頼はものすごく大事だもんね~。でもフェデラーのラケットって、結構、使いこなせないとか、固いとか・・・で、手放してしまう人多いけど、ふぇでらるく君ちも倉庫か・・・。フェデラーは人気だけど・・・ラケットのほうは、一般ピープルの中では見かけないからあんまり人気ないのかなあ。
TOTOのウォシュレットは、海外にめっちゃ進出してるようですけど、日本のお風呂文化も海外に進出すればいいのに~。
エナンの試合は、こっちは夜ですが、そっちは昼間ですかね~。トリコさんもライブスコアですか!一緒です。私は、看護師さんにだめって言われるぎりぎりまで応援しますぅ(#^.^#)
金曜日に退院は確定の模様です!熱がでなければですけど・・・・(;¬_¬)
デメンティエワ戦見逃しちゃいました><;
すっごいいい試合だったと友人から電話が鳴っていたほどなのですが@@;
デルポVSブレークは激戦だったらしくファイナル10-8でデルポでしたーw-;;;
こっちも見逃したorz
チリッチVSトミックに引き寄せられ-w-;
トミックは17歳なのにチリッチと激戦を繰り広げてて。。。正直うらやましいです><
あのレベルでテニスがしたい!という気持ちが生まれてしまう;w;
ひげ面……笑
ブレークはうちでは「ハゲかわいい」と呼ばれてて人気ですーw-;;;;
そういえば、エナンはクレイバノワが次の相手ですね!
このまま勝って次はウィックマイヤーとのベルギー戦を制して、次はクライスターズかクズネツォワを期待!笑
できれば大好きな(最近はエナン以上かもしれない…)クズネツォワとエナンの試合を見たい(`・ω・') シャキーン
どっち応援していいかわからないけど^^;
楽しそうだし、やっぱりブログを色んな人の目にとめて貰えそうだったからですね^^w
実際このブログって色んな人に見て貰ってるみたいですごいです@@w
フィーリング自体はロジャーラケット、使いやすいですしコントロールやインパクトの感じも自分にぴったりなのですが、なんか合わない瞬間があるんです><;
K BLADEは完璧に自分とマッチしてるのでこっちはもう4本目を購入して、廃番になるまでリピーターです笑
でわ~^^
デルポトロVSブレークは激戦になるだろうなとは思ってはいたけど・・・やっぱりな。
ふたりとも、見た目も濃いけど、テニスも濃いって感じ。
はげかわ~~~!!(>ε<)すごい確かに!うまい!
私も今、ブレークに負けないくらいはげだから、私もはげかわを目指そう!
クズネツォワ!!わたしも大好きです!エナンが病気でツアーをお休みしてて楽しみのなかった時期、全米で突然優勝、彗星のごとく現れて以来、エナンの次に好きな選手としてずっと応援してきました。この間の東レでもうちわふってめっちゃ応援してきましたよ~!ここだけの話、握手までしてもらっちゃいました。むふふ・・・・(=^_^=)
エナンの次のクレイバノバ戦、どっちに転ぶか見ものですね。いまどきのイケイケをエナンがどう料理するのか・・・トップシードを守れない、サフィーナやイバノビッチに「こうやるのよ!」ってお手本見せてやってほしいっす(^.^; くれぐれも逆料理されないよう応援せんと!!!
気に入ったラケットはなんか愛着ありますよね・・・私もエナンの初期のモデルのラケットが気に入って結局手放せません。気持すごくわかります・・・・。