2007年10月27日
・・・・と共に去りぬ
アンパイア:「どうしましたか?」
走ってきたアンパイアの方に向かい、
「す、すいません!あのう・・・・」
勇気を出して続きを・・私は言った。
「お、おトイレに
行きたいんですけど!!o(;△;)o」
アンパイア:「はあ?(°▽°;) ・・・トイレ?」
そばにいたおやじっち・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3
イスから転げ落ちるかくらいの勢いだった。
(か、勘弁しで~っ
ひろみちゃ~~~ん
)
アンパイア:「
そういうのは、セットブレークならいいんですが・・・・緊急ですか?緊急だったら、レフェリーに聞いてきますが・・・」
私:「(。>_<。)き、緊急も超緊急です!お願いします!」
アンパイアの方は走って、レフェリーを呼びに言った。
我慢できない。
まじで・・・・・やばい
歩くのすらやばいんだもん。
もう、ボールなんか追いかけられない。
レフェリーがだめって言ったらどうなるの?
もしかして・・・デフォ!?
そ、そんなあ・・・・
痙攣とかでデフォならかっこいいけど・・・・
(そういう問題じゃないとも思うが・・・)
トイレに行きたくてデフォなんて!!!
(まあ、確かに・・・かっちょ悪いわな、トイレは・・・)
いやじゃ~~っ!!。(>_<;=;>_<)。
こうなったのには、原因があった。
私は夏
が大好き
なんだが、暑さに弱い
暑い夏の中、少し走り回った
だけで、
すぐ震えがきてしまったと前に書いたけれど、
暑い中での練習量が少なかったため体がついていかず、
どうしようと・・・と嘆いていた私に、
おやじっちのパートナーが、
「水分をたくさん取るといいよ
」
と、教えてくれたので
私は、チェンジコートのたびに水をがぶ飲みしていたのだ。
いつも1日、テニスコートにいても、全部汗で出てしまって、
トイレになんか一度も行かないので、
まさか、たかだか試合の1時間や2時間でトイレに行かなければならないほどになるとはおもわなんだ・・・・。
セットブレークの時、多少、トイレに行きたいなとは思ったけど、
最後まで持つだろうと思ったのが甘かった
レフェリーの方がやっと来てくれ、OKしてくれたので、
待ってましたとばかりに、トイレに驀進・・・・-=≡ヘ(* - -)ノ
・・・っていうかもう走ることはできんかったわけじゃが・・・
ああ、デフォしないで済んでよかった
すっかり、すっきりして戻ってきた私は、
「さあ、がんばるじょ!!!
」
気分爽快、コートに入り、試合が再開されたわけだが、
さっきまでとは違う自分になってしまってることに全く気づかなかった。
打てど打てど、ショボミスの連発

さっきまで、打てば入ってたのが嘘のよう・・・
「あれれ?おかしいぞ?なんでだろう?」
そうこうしてるうちにあっさりとゲームを取られ、
次のゲームも、狂った調子は戻ってこず、
その次のゲームも、
またその次のゲームも・・・・
つまり・・・・・・・
トイレにいって、すっきりしたのは良かったが、
そのまま、1ゲームも取れず、
試合終了となってしまった・・・・・。
なんてこったい・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )
あ~れ~~?????
なんで~~~~????
さっきまでのいい感じは、
トイレと一緒に、流てしまったのか~~~?
まあ、結局、
私の夏は、こうして幕を閉じたわけでありますが・・・・
その後、
この試合は、なぜか皆に知れ渡り・・・・
おやじっちなど、
会う人、会う人に・・・・・
「惜しかったね・・・・ファイナルだったんだって?
トイレブレークくらい教えとかないと
」
と言われたそうな・・・・・。
当の本人の私も、
試合で知り合いになった方に、後日お会いした時、
「惜しかったね・・・・・勝ってた試合だったんだって?
トイレじゃね~~
・・・・・」
と励まされた。
いつになったら、私は
すてきなプレーヤー
になれるのだろうか・・・・・
来年の夏は、
フルセットになったら、絶対にトイレットブレークを取ろう。
ごめんね!yamamamaさんっ!
期待してた、まくってからの勝ち方が書けなくて・・・。
ものすごく、皆様の期待を担いながらの
試合の話だったのに、
終わりが、私のアホさで終わるのが心苦しいのでありますが、
まあ、それが、このブログの醍醐味ってことで
きゃ~~~誰!今、座布団投げた人~~~っ!
次は、この試合が私にどのくらい影響したか、
後日談のお話でおじゃる
それを読んでから、怒ってくれ!
では、またね
たくさんのぽちっとありがとうございました
皆様の応援
があったからこそ、書くスピードもアップしたんだと思います。
更新しなくても、どんどんコメントしてちょうだいませ




走ってきたアンパイアの方に向かい、
「す、すいません!あのう・・・・」
勇気を出して続きを・・私は言った。
「お、おトイレに
行きたいんですけど!!o(;△;)o」
アンパイア:「はあ?(°▽°;) ・・・トイレ?」
そばにいたおやじっち・・・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3
イスから転げ落ちるかくらいの勢いだった。
(か、勘弁しで~っ


アンパイア:「

私:「(。>_<。)き、緊急も超緊急です!お願いします!」
アンパイアの方は走って、レフェリーを呼びに言った。
我慢できない。
まじで・・・・・やばい

歩くのすらやばいんだもん。
もう、ボールなんか追いかけられない。
レフェリーがだめって言ったらどうなるの?
もしかして・・・デフォ!?
そ、そんなあ・・・・

痙攣とかでデフォならかっこいいけど・・・・

トイレに行きたくてデフォなんて!!!

いやじゃ~~っ!!。(>_<;=;>_<)。
こうなったのには、原因があった。
私は夏



暑い夏の中、少し走り回った

すぐ震えがきてしまったと前に書いたけれど、
暑い中での練習量が少なかったため体がついていかず、
どうしようと・・・と嘆いていた私に、
おやじっちのパートナーが、
「水分をたくさん取るといいよ

と、教えてくれたので
私は、チェンジコートのたびに水をがぶ飲みしていたのだ。
いつも1日、テニスコートにいても、全部汗で出てしまって、
トイレになんか一度も行かないので、
まさか、たかだか試合の1時間や2時間でトイレに行かなければならないほどになるとはおもわなんだ・・・・。
セットブレークの時、多少、トイレに行きたいなとは思ったけど、
最後まで持つだろうと思ったのが甘かった

レフェリーの方がやっと来てくれ、OKしてくれたので、
待ってましたとばかりに、トイレに驀進・・・・-=≡ヘ(* - -)ノ
・・・っていうかもう走ることはできんかったわけじゃが・・・
ああ、デフォしないで済んでよかった

すっかり、すっきりして戻ってきた私は、
「さあ、がんばるじょ!!!

気分爽快、コートに入り、試合が再開されたわけだが、
さっきまでとは違う自分になってしまってることに全く気づかなかった。
打てど打てど、ショボミスの連発


さっきまで、打てば入ってたのが嘘のよう・・・

「あれれ?おかしいぞ?なんでだろう?」
そうこうしてるうちにあっさりとゲームを取られ、
次のゲームも、狂った調子は戻ってこず、
その次のゲームも、
またその次のゲームも・・・・
つまり・・・・・・・
トイレにいって、すっきりしたのは良かったが、
そのまま、1ゲームも取れず、
試合終了となってしまった・・・・・。
なんてこったい・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)
(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )
あ~れ~~?????
なんで~~~~????
さっきまでのいい感じは、
トイレと一緒に、流てしまったのか~~~?
まあ、結局、
私の夏は、こうして幕を閉じたわけでありますが・・・・

その後、
この試合は、なぜか皆に知れ渡り・・・・

おやじっちなど、
会う人、会う人に・・・・・
「惜しかったね・・・・ファイナルだったんだって?
トイレブレークくらい教えとかないと

と言われたそうな・・・・・。
当の本人の私も、
試合で知り合いになった方に、後日お会いした時、
「惜しかったね・・・・・勝ってた試合だったんだって?
トイレじゃね~~

と励まされた。
いつになったら、私は



来年の夏は、
フルセットになったら、絶対にトイレットブレークを取ろう。
ごめんね!yamamamaさんっ!
期待してた、まくってからの勝ち方が書けなくて・・・。
ものすごく、皆様の期待を担いながらの
試合の話だったのに、
終わりが、私のアホさで終わるのが心苦しいのでありますが、
まあ、それが、このブログの醍醐味ってことで

きゃ~~~誰!今、座布団投げた人~~~っ!
次は、この試合が私にどのくらい影響したか、
後日談のお話でおじゃる
それを読んでから、怒ってくれ!
では、またね

たくさんのぽちっとありがとうございました

皆様の応援

更新しなくても、どんどんコメントしてちょうだいませ




